大学生。プレスカブに乗っている。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは高巳です。
テスト終わって、教習所行ってきました。
久々のCB125……
なかなかうまくいったようで、もう試験受けに行っていいよと言われました。
二回しか乗ってないのに……ビックリです。
うはうはでバイク屋に行きました。
「ボクと契約して、バイクを売ってよ!」
・・・・・・・・・ローンが組めない……だと?!
ローン会社に書類をFAXしたら、まさかのローン組めないとかいうお知らせ・・・。
どうやら携帯料金をときどき払い忘れていたのが原因のようです。
ショック!
割とショックです。
泣きそう。泣く。うぅー。
自分が金を貸す立場になったことを考えてみれば、まあ至極当然の判断といえるでしょう。
払い忘れる奴に19万も貸す馬鹿はいません。
それにしても、バイクに乗れる準備が整ってきた矢先のこの事態。
へこむ……
今は父親と話して、おとうさんローンが可能かどうか返事待ちです。
父もバイク乗りなので、こちらの心情も理解してくれているのですが、
果たしておいそれと19万貸していいものか悩んでおられます。
とりあえず返事保留とのこと。
親に頼りたくなかったんやけどなぁ……
とりあえず、携帯代はちゃんと払うようにします。
そーゆーところで信用できない人間にはなっちゃだめだよー
いい社会勉強になりました。
バイクほすぃ・・・・・・
高巳でした。
PR
こんにちはー高巳です。
最近、めっきり更新して無かったですね……
ツイッター見てたら分かるでしょうが生きてましたよ!
バイクが結構決まってきました。
最初に見たのがKawasakiのKSR110です。

店員さんが乗ってた中古です。8000kmくらいしか走ってないバイクでした。
乗り回すにはすごく楽しいそうです。ちょっとサイズが小さいですが楽しそうなバイクでした。
次。
DELIMのDaystar125です。

125ccでこのサイズはなかなか無いです。
でかい!かっこいい!
でも高い!!34万!
アウト!!
ここからアメリカンいいなー、となり色々漁り始めます。
Kawasakiのエリミネーター125

国産!かっけーと思いましたが
あまり車が出回ってないようで断念……
HONDAのXR100

これなら二人乗りできる!このときはオフ車もいいなぁーとか考えてました。
オフ車って山んなか走ったりできる奴のことです。
値段が予算オーバーのため断念。
HONDAのApe100

まぁ悪くはないんだけど……
いまいち好きになれない。
しかも若者(笑)に人気らしく盗難が多いそうで。
断念。
これは最初に挙げたKSR110かなーと思いながら馴染みのバイク屋さんに遊びに行くと店長さんから天の声が!
「こんどエリミネーター入るよー」
まじっすか!
うおおおおまじっすか!
2万9千キロ走ってるそうですが特に問題なし。
前のオーナーさんはその店で点検等されていたそうなので、信頼度も高く、そして予算内!!!
現物が2月中旬に届くそうなので、届いたら連絡して貰うことになってます。
現物を見て、それから決定する予定です。
あまりにもΣ(’Д’;)というモノじゃない限りエリミちゃん購入になります。
うわー楽しみだーー!!!
これからキャンプ道具とか少しずつ買いそろえて、キャンプツーリングできるようになろうと思います。
今夏にはキャンプしながら九州一周!
が目標です。
あと土日にちゃっかりどこかに行ったりしたいなぁ……
夢が広がりんぐ。
高巳でした。
最近、めっきり更新して無かったですね……
ツイッター見てたら分かるでしょうが生きてましたよ!
バイクが結構決まってきました。
最初に見たのがKawasakiのKSR110です。
店員さんが乗ってた中古です。8000kmくらいしか走ってないバイクでした。
乗り回すにはすごく楽しいそうです。ちょっとサイズが小さいですが楽しそうなバイクでした。
次。
DELIMのDaystar125です。
125ccでこのサイズはなかなか無いです。
でかい!かっこいい!
でも高い!!34万!
アウト!!
ここからアメリカンいいなー、となり色々漁り始めます。
Kawasakiのエリミネーター125
国産!かっけーと思いましたが
あまり車が出回ってないようで断念……
HONDAのXR100
これなら二人乗りできる!このときはオフ車もいいなぁーとか考えてました。
オフ車って山んなか走ったりできる奴のことです。
値段が予算オーバーのため断念。
HONDAのApe100
まぁ悪くはないんだけど……
いまいち好きになれない。
しかも若者(笑)に人気らしく盗難が多いそうで。
断念。
これは最初に挙げたKSR110かなーと思いながら馴染みのバイク屋さんに遊びに行くと店長さんから天の声が!
「こんどエリミネーター入るよー」
まじっすか!
うおおおおまじっすか!
2万9千キロ走ってるそうですが特に問題なし。
前のオーナーさんはその店で点検等されていたそうなので、信頼度も高く、そして予算内!!!
現物が2月中旬に届くそうなので、届いたら連絡して貰うことになってます。
現物を見て、それから決定する予定です。
あまりにもΣ(’Д’;)というモノじゃない限りエリミちゃん購入になります。
うわー楽しみだーー!!!
これからキャンプ道具とか少しずつ買いそろえて、キャンプツーリングできるようになろうと思います。
今夏にはキャンプしながら九州一周!
が目標です。
あと土日にちゃっかりどこかに行ったりしたいなぁ……
夢が広がりんぐ。
高巳でした。